ツイッタートレンドに、可愛らしい顔文字がランクインしておりましたので真相を追ってみました。
この顔文字は過去にもトレンド入りしている
この顔文字は昨年の7月にもトレンド入りしていました。
バンドじゃないもん!というグループの「恋汐りんご」さんのつぶやきが、話題となり拡散されたのです。
U>△<U という謎の顔文字がトレンド入り きっかけとなった恋汐りんごとは何者?
http://meteolog.com/1365/
とことこ…((U 'ᴗ' U)
なんだかきょうはあちはわな〜(U 'ᴗ' U)あちはわ…?!(U )'-' U)!?
つまり!なてゅ!(U>△<U)なつゅが!きてまるな!あ〜はわ〜(U>△<U)あちはわ!あちはわの季節なてゅ!(U>△<U)あちはわ最高気温!(U>△<U)
— 恋汐りんご(汐りん)♡バンもん! (@sioringogo) 2017年7月3日
改めて見ても、普通じゃないぞこのツイート。
今回は誰が発端?
今回は誰が発端なのでしょうか。やはり恋汐りんごさんなのでしょうか。
あちはわ(U>△<U)
のやつ(U¬_¬U)しおに内緒でかってにトレンドなってまるな(U¬_¬U)#あちはわ pic.twitter.com/AQhliFc0NO
— 恋汐りんご(汐りん)♡バンもん! (@sioringogo) 2018年5月16日
この発言を見る限り、恋汐りんごさんじゃないのかも?
やっぱり恋汐りんごだった
上のツイートの数時間前に問題のツイートを発見しました。
あ〜(U>△<U)
この気温は(U>△<U)さては
あちはわがきてまるな〜(U>△<U)あ それ あちはわの (U⌒▽⌒U)
あちはわの (U⌒▽⌒U)
あちとはわの音頭だよ?(U⌒▽⌒U)
あ それあちはわの (U⌒▽⌒U)
あちはわ音頭で
はわきゅっきゅ〜〜 !
(U⌒▽⌒U三U⌒▽⌒U)— 恋汐りんご(汐りん)♡バンもん! (@sioringogo) 2018年5月16日
あちはわ音頭ではわきゅっきゅ~~!(U⌒▽⌒U三U⌒▽⌒U)
温度と音頭がかかっているのかは分かりません。
とりあえず訳してみた
ちなみにこの恋汐りんごさんが使っている言葉は「汐りん語」と呼ばれる独特の日本語で、
「はわ~」という挨拶であったり、語尾に「まる」「なのな」とつくのが特徴です。
調べたところ法則もあるようなのですが、難しいので「汐りん語」については今後研究していこうと思います。
訳してみたいのですが、難関なのが「あちはわ」という言葉です。
「暑い」と「はわ~」(挨拶)の組み合わせである事は間違いないと思います。
「暑いね~」と挨拶でも言うので、一つはそういう意味だと思ったのですが、
「あちはわがきてまる」って表現もあるのですね。
「来る」という言葉は、天気で言うと、「台風が来る」などに使われます。
つまりここで使われている「あちはわ」は名詞で、暑くなるということなので「高気圧」だと思われます。
あ~(U>△<U)
この気温は(U>△<U)
あーこの気温の高さは…
さては
あちはわがきてまるな~(U>△<U)
さては、高気圧がきてまるな~
あ それ あちはわの (U⌒▽⌒U)
あ それ「暑いね~」
あちはわの (U⌒▽⌒U)
高気圧の
あちとはわの音頭だよ?(U⌒▽⌒U)
暑いとはわ~(挨拶)の音頭だよ!
あ それあちはわの (U⌒▽⌒U)
あそれ「暑いね~」
あちはわ音頭で
はわきゅっきゅ~~ !
(U⌒▽⌒U三U⌒▽⌒U)
あちはわ音頭ではわきゅっきゅ~~ !
あちはわ
①「暑いね~」という挨拶。
②「高気圧」的な意味で使える。
※個人の見解です。
恋汐りんごとは?
恋汐りんごさんは「バンドじゃないもん!」というアイドルグループで「恋するりんご色(赤)」を担当していて、
声優としても活動しているそうです。
名探偵らしい。
【今日5/10U 'ᴗ' Uリリイベ】
?19:00~
?タワーレコード新宿店7Fイベントスペース観覧無料のミニライブ&特典会がありまる!U∩ 'ᴗ' ∩U
お衣装は、恋する完全犯罪のMVで着ていた特別衣装♡
しおは名探偵屋さんなのU*^ω^*U↓?くわしくはこちらhttps://t.co/TUudQa7XtL pic.twitter.com/S66JY11CBS
— 恋汐りんご(汐りん)♡バンもん! (@sioringogo) 2018年5月10日
今年は「あちはわ音頭」で夏を乗り切りましょう!(U>△<U)

コメント