読めるかな?難読駅名クイズ!

読めるかな?難読駅名クイズ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

日本には不思議な駅名がたくさんあります。
路線図を眺めていると読めない駅名がチラホラ・・・
そんなわけで、難読駅名クイズを10問出題します。アナタは何個読めるかな?

1.喜連瓜破

難読駅名の定番です。

2.放出

ホウシュツじゃないんですよ。

3.猿投

猿が投げると書いて…なんと読むでしょう。

4.御器所

御手洗ではないですよ。

5.十三

大阪の人なら分かりますかね。

6.加須

埼玉県民なら知ってるかな。

7.指宿

同じ名字のサッカー選手もいます。

8.馬喰町

カッコイイ名前です。

9.九品仏

見たことはあるけど読めない…

10.知立

愛知県にあります。

正解発表していきます。

1.喜連瓜破 きれうりわり

大阪市営地下鉄谷町線の駅です。

2.放出 はなてん

大阪市にあるJR西日本の駅です。

3.猿投 さなげ

愛知県豊田市にある、名鉄三河線の駅です。

4.御器所 ごきそ

こちらも愛知県。名古屋市営地下鉄の駅です。

5.十三 じゅうそう

大阪市にある阪急電鉄の駅です。

じゅうさんではありません。

6.加須 かぞ

埼玉県にある東武伊勢崎線の駅です。

カスじゃないですからね。間違えないでくださいね。

7.指宿 いぶすき

鹿児島県にあるJR九州指宿枕崎線の駅です。

さしやどではないのです。指宿温泉が有名です。

8.馬喰町 ばくろちょう

東京にあるJR東日本、総武本線の駅です。

かっこいい名前ですよね。

9.九品仏 くほんぶつ

東京都にある東急大井町線の駅です。

九品仏浄真寺というお寺があります。

10.知立 ちりゅう

愛知県知立市にある名鉄の駅です。

愛知県民なら知ってるのかな。

愛知県は難読駅名が多いですね。

あなたは難問読めましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

コメント