知ってた?ノーマルタイヤで積雪・凍結道路を運転するのは法令違反

知ってた?ノーマルタイヤで積雪・凍結道路を運転するのは法令違反

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

22日、首都圏で大雪が降り、都心部では実に4年ぶりとなる20cm超の積雪を記録しました。
交通機関への影響も大きく、車のスリップ事故なども多発しました。

スタッドレスタイヤやチェーン着用の呼びかけは雪が降る前からテレビなどで度々見られましたが、それでもノーマルタイヤのまま走行している車も多かったと思います。

ですが、ノーマルタイヤのまま雪の道路を走るのは「法令違反」となるようです。

また、その法令も都道府県によって違うようなので、「知らなかった!」という方は、是非一度下記ページをチェックしてみて下さい。

都道府県別のチェーンとタイヤの規則に関する道路交通法施行細則・道路交通規則
http://ps-j.com/data/tyre.pdf

どんなに運転が上手い人でも、スリップしてしまったら事故は避けられません。
ノーマルタイヤでの積雪・凍結道路の運転は、法令違反ということだけではなく、非常に危険が伴いますので絶対に控えましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

コメント