LINEを最新バージョンの8.0.0にアップデートした人に向けた注意喚起がツイッターで話題になっています。
LINEのバージョン8.0.0に更新した人気をつけてね!
LINEの経営陣が情報収集の為に画像からトークから居場所から全て取りよるよ!
このご時世、中には悪用する奴も多いんで、最新バージョン8.0.0に更新した人は
画像貼っとくので全てオフにしたほうがいいよヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
アップデートしたよ~という人は、下記をチェックしてみましょう。
設定
↓
プライバシー管理
↓
情報の提供
と進み、
「トークルーム情報」をLINEに送りたくない場合はチェックを外す。
「ウェブ追跡型広告の受信」をしたくない場合はチェックを外す。
「通知メッセージ」は初期状態(同意する・しないが出てる)なら特に何もないかと。
LINEはとても便利で、もはや生活に欠かせないと言っても良いレベルのアプリになっています。
ですが、トークルーム情報の提供ってプライバシーを覗かれてる感じがして嫌ですよね。。
気にしない人はそんなことないのかもしれませんが。笑
もし気になる人は、チェックしてみましょう!

コメント