明治のアイス「スーパーカップ」に衝撃の真実!?

明治のアイス「スーパーカップ」に衝撃の真実!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

みんな大好き、アイスの「スーパーカップ」。
「明治エッセルスーパーカップー♪」のCMでもおなじみですが、この度多くの人が勘違いをしていた衝撃の事実が明らかに。

実は「スーパーカップ」という名前ではなかった!

明治エッセル「スーパーカップ」ではなく、「エッセル」が名前だったという真実。
な、なんだってー MMR

要するに、「明治(会社名)」の「エッセル(商品名)」、「スーパーカップ(サイズ)」。

明治のHPによると、1991年に「エッセル」の開発がスタート。
明治エッセル 1991年

そして1994年の時点でパッケージに「スーパーカップ」と書かれていたようです。
明治エッセル スーパーカップ 1994年

・・・単独エッセル時代があったなんて。
君を知った時にはすでにスーパーカップでしたよ。

エッセルの裏話
http://www.meiji.co.jp/sweets/icecream/essel/sitteru/index.html

もしやカップ麺の「スーパーカップ」も・・・!?

スーパーカップと言えば忘れてはいけない、エースコックの「スーパーカップ」。
スーパーカップの話題になると、「アイスとラーメンどっちのだよ!」と必ずなるカップラーメンの方。

これもまさかサイズ的な意味のスーパーカップなのか!?と思い調べてみました。

・・・

ご安心下さい。こちらは正真正銘、エースコック「スーパーカップ」が商品名でした。

こっちも実は違ったなんてことがあったら、身が持ちませんわ。

正直、今さら「エッセル」って呼ぶ気はない

衝撃の真実が明らかになりましたが、正直今さら「スーパーカッ、、じゃなかったエッセル」なんてするつもりはないし、する人もいないと思います。
きっと明治の人だってスーパーカップって呼んでるはずです。

エッセルだろうがスーパーカップだろうが、変わらないあのおいしさが好きなんだ。

これからも「スーパーカップに新味登場!」に対して「どっちだよ!」とつっこめる平和な日本でありますように。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

コメント

  • 268.匿名

    <a href="https://withnews.jp/article/f0170919001qq000000000000000W00o10101qq000015924A" rel="nofollow ugc">https://withnews.jp/article/f0170919001qq000000000000000W00o10101qq000015924A</a>
    社内では「エッセル」らしいですね まあ顧客は好きに呼んでいいと思います