リーズナブルな立ち飲み屋「晩杯屋」がアツい!

リーズナブルな立ち飲み屋「晩杯屋」がアツい!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

今、勢いに乗っている「晩杯屋(バンパイヤ)」という立ち飲み屋をご存知でしょうか?
2009年に武蔵小山にオープンし、現在30店舗以上に拡大している居酒屋さんです!

人気の秘訣は?

晩杯屋の特徴と言えば、ずばり値段の安さでしょう。

煮込み(玉子入り)150円、炙りしめさば180円など、100円台からのメニューがずらり。
ホッピーセットも370円と安く、流行りのセンベロも余裕でできちゃいます。

また、立ち飲みなので1人でフラッと入りやすいのも良いですね。

みんなでワイワイ長居するような居酒屋ではなく、サクッと飲んでサクッと帰る、そんな人にピッタリなのかもしれません。

もちろん長居するのも良いと楽しいと思いますが。笑
1人で行くとお店の人や同じ1人客と仲良くなりやすいですからね。

1人カラオケや1人焼肉など、時代はお一人様人気になってきています。
加えて「いきなり!ステーキ」のような座席のない立ち形式。晩杯屋の人気はそんなところにもあるのかもしれません。

目指すは500店舗

最近では、「丸亀製麺」のトリドールホールディングスが「晩杯屋」のアクティブソースを買収したことが話題になりました。

今後ますます勢いを増し店舗を拡大していくことでしょう。

最寄り駅に晩杯屋ができた際には是非、寄ってみてはいかがでしょうか。

晩杯屋|株式会社アクティブソース
http://active-source.co.jp/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

コメント