松屋が「松券セレクト」というサービスを始めたので、早速使ってみました。
「松券セレクト」とは
「松券セレクト」とは事前にPC・スマホでメニューを選択し、券売機にQRコードをかざしてオーダーすることが出来るシステムです。
「松屋ってメニューが豊富で嬉しいけど、券売機でゆっくり選べない。」「後ろに人が並んで焦っちゃう。」このような経験はありませんか?!
このたび新たにご提案する「松券セレクト」では、パソコンやスマホから松屋のメニューを来店前にゆっくり選んで、QRコードを発行、ご来店の際に店舗の券売機でQRコードを読み取らせ、オーダーすることができます。
「松券セレクト」の使い方
まずは利用する店舗を検索します。
現在地・住所・キーワードから検索することが出来ます。
利用する店舗を選択したら、店内or持ち帰りを選択します。
次に、メニューを選択します。
私はプレミアム牛めし並盛を選択してみました。
選択リストへ入れるをクリックします。
選択リストにプレミアム牛めし並盛が入りました。
注文を続ける場合は、メニュー選択画面に戻り、同じように選択リストへ入れるをクリックします。
注文を終える場合は、選択リストを見る(QRコード作成にすすむ)をクリックします。
確認画面が出るので、「この内容でQRコードを発行する」をクリックします。
するとQRコードがでますので、店舗で機械にコードを当てます。
制限時間は24時間です。
なお、店舗でコードが反応しないことがあります。
私の場合、店内か持ち帰りを選んでからコードをかざしたらうまく反応しました。
また、スマートフォンを動かすと反応しない場合もあるので、かざす時は固定して下さい。
コードをかざすと確認画面が表示され、料金を払うと無事に発券されます。
発券機での注文はどこに何があるか分からなくて慌ててしまうことがあります。
事前にメニューを選んで、タッチだけで買えるのはいいですね。
一度利用すればコツが掴めるので、興味がある方は試してみて下さい。

コメント