マクドナルドのバーガー類にプラス100円でパティが倍になる、「夜マック」なるサービスがひっそりと始まっていたのをご存知だろうか?
知らなかった人も多いはず。実はこのサービス、「愛知県」「岐阜県」「三重県」の東海3県限定のサービスなのだ。
肉(パティ)が2倍と言ったが、当然フィレオフィッシュの魚フライも倍になる。
夜マックはお得?
+100円と気軽に頼みやすい夜マック。すでにお得感たっぷりだが、どのバーガーを夜マックにするとさらにお得なのだろうか?
まず夜マックにしない方が良いメニューはと言うと、100円のメニュー「ハンバーガー」と「チキンクリスプ」だろう。
これらは100円でパティを増やすより2つ買ってしまった方が良い。
ではチーズバーガーはどうだろう。
チーズバーガーは130円。プラス100円で夜マックにすると230円。つまりダブルチーズバーガー状態にして230円となる。
そしてはダブルチーズバーガーの値段はと言うと、なんと320円。
夜マックでチーズは倍にならないので1枚(ダブルチーズバーガーは2枚)だが、その分を差し引いてもお得ではないだろうか。
つまり100円以上のバーガーであれば、夜マックにして損なことはないはずだ。
夜マックにおすすめなバーガー
ずばり夜マックにしてほしいバーガーは、「ビッグマック」「ダブルチーズバーガー」「グラン系」だ。
ビッグマックとダブルチーズバーガーには通常で2枚のパティが入っているので、夜マックにすると倍の4枚になるのだ。
100円でパティが2枚増えるので、絶対的にオススメ。お腹も満たされるだろう。
グラン系は1枚のパティだが、このパティが普通の肉とは違い、厚くゴージャスな肉が使用されているため100円でもう1枚増えるのは間違いなくお得。是非試してほしい。
夜マックとかいう100円足すとパティが2倍になるシステムをダブルチーズバーガーに使うとパティ4枚のデブバーガーになるよ。肉の塊を食ってる感じがして非常に良い。 pic.twitter.com/itTiob0Kqv
— ちょけ”ま (@chogema11037) 2017年6月26日
ムリムリ!と言いながら、「そんなことないでしょー」と振られるとつい「じゃあ…」とダチョウ倶楽部の如くチャレンジしてしまうのは、関西人の悲しい性だと思う…。ビッグマックのパティ倍。食べにくいったら、ありゃしない。(笑) #夜マック pic.twitter.com/3xTBvk4ijg
— サフラン (@saffraan5555) 2017年6月28日
14日にスタートした東海地区限定の夜マック。お試し試食だわ。プラス100円でパティに具材が2倍!腹が張ったわヾ(≧∀≦*)ノ〃#夜マック #プラス100円でパティに具材が2倍 #東海地区限定 #ボリュームアップ #腹が張ったわ #味は期待しない pic.twitter.com/EHDQWqkQDk
— ラスト侍 (@teru415015) 2017年6月18日
全国展開が期待される
夕食のカロリーを抑えたい人にはちょっと向いてないが、夜ガッツリ系な人にはまさにうってつけの「夜マック」。
現在は東海3県のみでのサービスとなっているが、今後全国でも展開してくれることを期待したい。
マクドナルド公式サイト
http://www.mcdonalds.co.jp/

コメント