西友のエナジードリンク、さりげなくカフェインの量がヤバイ

西友のエナジードリンク、さりげなくカフェインの量がヤバイ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

エナジードリンクと言えば『レッドブル』や『モンスターエナジー』が有名だが、スーパー「西友」のプライベートブランド、“みなさまのお墨付き”からもエナジードリンクが出ているのをご存知だろうか?

「みなさまのお墨付き」と言えば、有名メーカーと同等、それ以上の質のものが安価で売っている印象だが、エナジードリンクに関しても例外ではなかった。

カフェインの量が他メーカーの約2倍

みなさんのお墨付きエナジードリンクの100mlあたりの含有量は、カフェイン64mg。
西友 みなさまのお墨付きエナジードリンク
https://www.the-seiyu.com/front/commodity/00000000/4973450116033/

レッドブルの含有量は250mlあたりカフェイン80mg、つまり100mlあたり32mg。
レッドブル
http://energydrink-jp.redbull.com/caffeine

モンスターエナジーの含有量は355mlあたりカフェイン144mg。つまり100mlあたり約41mg。
(※公式サイトにカフェイン含有量の記載がなかったので噂。)
モンスターエナジー
https://www.monsterenergy.com/jp/ja/products/monster-energy/monster-energy

なんとレッドブルのちょうど2倍、モンスターエナジーの約1.5倍のカフェインが入っているのだ。

ちなみにカフェインと言えばコーヒーだが、コーヒー100mlのカフェイン含有量は約60mgと言われている。
西友のエナジードリンクには、コーヒーとほぼ同量か、それ以上のカフェインが含まれている。

飲みすぎには注意

さすが西友ブランド、他メーカーより強力でしかも値段が158円と安価。ついつい飲みすぎてしまうかもしれないが、そこは注意である。

「エナジードリンクの飲みすぎで倒れた」「○本連続で飲んだら死んだ」なんて話は聞いたことがあると思うが、はっきり言ってその「飲みすぎで倒れたエナジードリンク」よりも西友のエナジードリンクは強力なのである。

人のカフェイン摂取量は、1日400mg以下であれば健康に害はないと言われている。

1回の摂取につきカフェイン200mg(約3mg/kg体重)以下、1日あたりでは400mg(約5.7mg/kg 体重/日)以下なら、健康な成人であれば安全上の懸念はないとしています。

http://www.skincare-univ.com/article/019699/

西友のエナジードリンクは1本につきカフェイン160mg。つまり1日2本までなら何の問題もないと思われる。

ここぞと言う時や眠気を覚ましたい時にはもってこいだが、体を心配するなら何本も連続で飲むなんてことはしない方が懸命だろう。

さりげなさがたまらない西友

某メーカーのように大々的に宣伝しているわけじゃないけど、すごい商品を売っている。控えめなのにイカツイ、西友ブランド「みなさまのお墨付き」、たまりません。
このヤバいエナジードリンクに“お墨付き”を与えたどこかのみなさまもすばらしい。

これからも庶民の味方の西友を応援します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

コメント